ホイールによる図面の拡大・縮小の操作を停止し不用意な変更を停止したい

Shade3Dでは平面図(上面、正面、右面図など)や透視図などの図面で拡大・縮小を停止することができません。
しかし、マウスのホイールによる拡大・縮小などの操作は、環境設定にて無効にすることができ、
不用意な操作を抑制することができます。

Windowsは編集メニューより「環境設定」/macOSはShade3Dメニューより「設定」を
選択して環境設定ウィンドウを表示してください。

環境設定ウィンドウ>全般タブにあるマウス項目にある「ホイール速度(ズーム)」の
値を「0(ゼロ)」を指定することでマウスホイールによる拡大縮小が停止され、
マウス操作による不用意な拡大・縮小を抑制することができます。

環境設定<ホイール速度の設定

※ホイールマウスによる拡大縮小を再開したい場合は、値に「1」を入力するか
環境設定ウィンドウ下部にある「初期設定」ボタンをクリックしてください。

「ホイール速度(ズーム)」の値は、「-1」を入力すると拡大縮小の操作を反転することができます。
例えば、「ホイール速度(ズーム)」の値を「1(ゼロ)」では、ホイールを前回転では「ズームアウト」、
後回転では「ズームイン」となります。
これに「-1」を入力すると逆転して、ホイールを前回転では「ズームイン」、後回転では「ズームアウト」となります。

この記事のタイトルとURLをコピーする
Translate »