コンテンツへスキップ
Shade3D Knowledge Base
10 Articles
概要
Shade3Dのグレードについて
正式名はShade? Shade 3D? Shade3D?
OpenGL/DirectXとは ?
Shade3Dのグレードやバージョンを含めた正式表記
ビルド番号とは ?
4 Articles
オプション機能
IFCファイルを読み込んで確認
IFC情報で設計照査情報を表示
「BIM/CIM 設計照査ツール」とは?
「IFC情報」はShade3Dの標準機能だけで使える ?
4 Articles
参考
IFCとは ?
BIM/CIM 設計照査シートとは?
BIMとは ?
BIM/CIMとは ?
47 Articles
全般
起動中のShade3Dのバージョンや登録されているプラグインを知りたい
プリセットのワークスペース(ウィンドウレイアウト)を初期状態に戻す
メッセージウィンドウの内容をクリアする
Shade3Dの座標系は?
ワークスペース(ウィンドウレイアウト)を編集/削除する
42 Articles
図面操作
透視図のカメラが真上または真下向きになると、XZ面の向きが反転するのを抑えたい
図形ウィンドウ上で複数形状を選択したい
図形ウィンドウの透視図で影を表示 (ver.21-)
透視図でのカメラのスクロール操作で、スクリーンに平行に移動できるようにしたい
透視図に表示されるテクスチャの解像度を1024より大きくしたい
50 Articles
エクスポート
fbx形式でエクスポートする時に注意する点
Unityにモーション付きの形状を渡す手順
glTFエクスポート時の頂点カラー
fbx出力時に特定形状を出力しないようにしたい
fbxエクスポート時に、モーションエフェクトでの動きを渡す
19 Articles
インポート
面の法線をインポートした場合、形状を編集しても法線が固定のままでクリアできない
FBXファイルをインポートすると表面材質のイメージが表示されず白く表示されます。
3Dプリンタで使用されるSTLフォーマットについて
ポリゴンメッシュの「限界角度」を指定してもfbxインポート時に反映されない
Google SketchUp形式入力機能が利用できません
32 Articles
光源
環境光とは ?
面光源を可視化する
地面に影だけを落としたい (シャドウキャッチャー)
面光源を使用時に光沢を出したい
HDRIとは ?
25 Articles
カメラ
カメラ操作のUNDO/REDO
カメラの視野角度から焦点距離を計算 (スクリプト)
現在のカメラの位置と向きを保持しておきたい
カメラのパラメータをアニメーションレンダリングで反映させる
シーンにある複数のオブジェクトカメラから、透視図で表示するカメラを選ぶ
29 Articles
UV
UVを使って、サイコロの6面に画像を割り当てたい
選択面の輪郭を保った状態でLSCM展開したい
ポリゴンメッシュの複数UV層を作成
立方体などをつながった状態でUV展開したい (フラット展開)
ポリゴンメッシュのUV層を、表面材質のマッピングレイヤで指定
9 Articles
プラグイン
線形状を、形状の表面にフィットするように変形 (ラインフィット)
レンダリング画像にレンダリング情報を表示 (レンダリング情報焼き込み)
レンダリング画像に、アニメーション時のフレーム番号を表示 (タイムコード焼き込み)
正多面体を作成
球や直方体形状を滑らかにつなぐ表現 (メタ形状)
319 Articles
サポート(よくある質問(FAQ))
37 Articles
インストール
初回起動時にシリアル番号を入力しても「シリアル番号が正しくありません。」と表示されます。
店頭パッケージライセンス製品延長のため、支払い情報を登録したい。
【Windows】Shade3D SDK Ver.2 インストール方法
Shade3D製品のシリアル番号では、1つのライセンスで何台までインストールして起動できますか。
「モジュール認証」とはなんでしょうか?
15 Articles
動作環境
32bit版、64bit版の違いがわかりません。必要に応じて購入しなければならないのでしょうか?
旧Shade製品の動作環境を確認したい。
macOS Mojave環境で特定の操作を行うとアクセシビリティアクセス(イベント)のメッセージダイアログが表示されてしまう
【Windows10】内蔵GPUと外部GPU(ビデオカード)を搭載したパソコンでShade3Dで使用するGPUを指定できますか?
「影を表示」の項目がグレー表示され選択できません(Ver.21-)
8 Articles
バージョンアップ・グレードアップ
使用しているShade3Dのバージョンやリビジョンを確認したい。
【Windows】Shade3D Ver.23のインストール方法
【macOS】Shade3D Ver.23のインストール方法
「壊れているため開けません。ゴミ箱に入れる必要があります。」と表示されShade3Dを起動することができません。
【macOS】Shade3D SDK Ver.2 インストール方法
9 Articles
その他
システム情報の確認・取得方法を教えてください。
Shadeの操作画面のキャプチャを撮る方法を教えてください。
Mac環境で問題を調査するのに必要なクラッシュレポートの取得方法を教えてください。
Shade3Dや3DCGが初心者で思い通りの操作や表現をすることができません。
Shade3Dのソーシャルメディア公式アカウントはありますか?
12 Articles
アクティベーション
Shade3D Ver.19ライセンス認証手順
Shade3D Ver.20を別のコンピュータで使用したい。ライセンスの認証を解除する方法をお知らせください。
ライセンス認証の「3.サポート登録」で入力を促されるメールアドレスとパスワードは何を入力すればよいの?
Shade3D Ver.20 ライセンス認証手順
Shade3D Ver.21 ライセンス認証手順
2 Articles
3D Vision
Windows 10環境にてQuadroグラフィックスボードとNVIDIA 3D VISIONを利用した立体視表示ができません。
NVIDIA 3D VISIONで立体視するための設定がわかりません。
8 Articles
ファイル
Illustratorからのデータインポートについて
PoserFusionでPoserファイルを読み込むと、Shadeの動作が非常に重く感じます。
作成したシーンデータ(.shd)をIGES/STEPで出力するには
特定のフォルダへレンダリング画像を保存すると予期せぬエラーが発生する
【macOS】macOS Ventura 13.1でシーンファイルを保存できない問題について
59 Articles
トラブルシューティング
4K以上の超高解像度のモニター使用時に描画速度が著しく低下する場合があります。
Shade 13で一部の機能が利用できません。(見つかりません)
無限遠光源にある「太陽設定」のチェックマークが選択できません。
【Windows】Shade3D Ver.23でラジオシティウィンドウに計算結果が表示されない。
「有効なPoserを検出できませんでした。」とメッセージが表示されPoserFusionが使えない。
2 Articles
ShadeGrid
ShadeGrid Serverを用いてネットワークレンダリングを行うと、レンダリング速度はどのくらい向上しますか?
ShadeGrid Serverは、Shade3Dと同じコンピュータへインストールする必要はありますか?
29 Articles
サブスクリプション/POSA版
インターネットに接続せずにインストールすることはできますか?
フローティングライセンスとは
「利用可能なライセンス数を超えて、Shade 3Dを起動しました。Shade 3Dは利用できません。」 と表示され、Shade3Dが終了します。
ノードロックライセンスとは
サブスクリプション/POSA版のライセンスを譲渡することはできますか?
51 Articles
よくあるご質問と回答
マニピュレータを表示させないようにできますか?
形状を編集中に、表面材質やブラウザなどのウィンドウが消えてしましました。
高解像度ディスプレイで図形ウィンドウを表示すると描画速度が遅くなる。
マスターサーフェスを設定した表面材質を一括で独立させることはできますか?
レンダリングするたびに、透視図ではない正面図や上面図などの視野に変更されレンダリングされます。
15 Articles
インポート・エクスポート
Second Lifeへの出力を試しているのですが、うまくいきません。 作成されるはずの.bmpファイルが作成されなかったり、形状にシワができたりします。
ShadeでDXFをインポートすると、エラーが発生したり、Shadeが終了してしまいます。
【Shade3D Ver.21.2】macOS High Sierraの環境で「FBX」「物理アシスタント」が表示されない。
DXFをインポートしても形状が表示されません。
DXFのインポートされる形状について
17 Articles
レンダリング
レンダリングをおこなうとメモリ不足のアラートが表示されます。
ShadeGridがShadeGridマネージャーに認識されません。
レンダリング設定を初期状態に戻したい。
レンダリングを速くする。
フォトリアルなライティングを表現したい。
30 Articles
モデリング
連続モードの設定方法がわかりません。ツールボックスに該当項目がありません。
精密なNURBS形状を作成すると他のデータと比べデータが重い
ツールボックスに「OK」ボタンがないため、操作を完了できません。
作成したシーンデータ(.shd)をIGES/STEPで出力するには
記憶ツールはどこにあるのでしょうか。記憶/掃引の操作を行いたいのですが。
6 Articles
用語解説
サブスクリプションライセンス
レンタルライセンスとは
恒久ライセンスとは
「モジュール認証」とはなんでしょうか?
フローティングライセンスとは
11 Articles
Shade3D Ver.19以降
Shade3D Ver.20を別のコンピュータで認証すると「このライセンスは全て別のコンピュータによって使用されています。(Retum = 4011)」と表示されライセンス認証されません。
Shade3D( Ver.19以降)を購入し発行されたライセンス(管轄記号、ユーザーコード、シリアルコード)や インストールプログラムはどこで確認できますか。
Shade3D Ver.20を別のコンピュータで使用したい。ライセンスの認証を解除する方法をお知らせください。
【Windows】Shade3D Ver.19のインストール方法を教えてください
【macOS】Shade3D Ver.19のインストール方法を教えてください
システム情報の確認・取得方法を教えてください。
アクティベーションによるシリアル番号の発行手続きは、 再インストールやコンピュータを変更するたびに必要ですか?
Shade3D Ver.20 ライセンス認証手順
保存したシーンデータ(.shd)が開けなくなった時の対処方法
【macOS 13.1】アプリケーションを終了するとエラーメッセージやログが表示される
12 Articles
イメージ
不透明マスクテクスチャから、RGBA要素を持つpngテクスチャを作成
テクスチャイメージをRGBA要素別に分解(Unpack) (スクリプト)
RGBA要素別のテクスチャイメージを1枚に結合 (Pack) (スクリプト)
同一イメージを複製する (スクリプト)
イメージ(画像)のファイルフォーマットはどれを選択する ?
430 Articles
モデリング
63 Articles
NURBS
形状の重心を計算する
NURBSカーブとして扇を作成
NURBSカーブとして多角形を作成
NURBSの「面取り」を動的に扱う
NURBSとは ?
線形状から立体化できるもの
UVを確認するためのチェック模様の画像がほしい
ポリゴンメッシュの選択面を法線方向に分離する (面べベル)
形状を複製し、繰り返して配置
線形状の複数のポイントのハンドルをまとめて操作したい (マルチハンドル)
115 Articles
表面材質(マテリアル)
マスターサーフェスとは?
動画をテクスチャにする
陰影付けしない状態でレンダリングしたい
表面材質の各要素の継承
特定の形状の影を落とさない
145 Articles
レンダリング
大域照明、間接照明とは?グローバルイルミネーション(GI)とは?
プレビューレンダリングを行う
レンダリング時に建物の断面を表示したい
レンダリング画像に、アニメーション時のフレーム番号を表示 (タイムコード焼き込み)
ラジオシティとパストレーシングのレンダリング結果を似せる
102 Articles
アニメーション
カメラが指定の形状を常に見ながら移動させるアニメーションをしたい
スキンとして割り当てるウエイト値とジョイントの関係
アニメーション時の開始と終了フレームを範囲指定
アニメーションレンダリングで連番画像を出力
IK使用時に、IKエンドのボーンの回転を抑制する
8 Articles
3Dプリンタ
ラッピングメッシュで曲面が滑らかになるようにしたい
選択形状をボクセル化する (ボクセル化メッシュ)
ボクセル化メッシュされたボクセルの大きさを知りたい
3Dプリントアシスタントを使用して、3Dプリントに適した形状かチェック
ワークスペース(ウィンドウレイアウト)を3Dプリント用に切り替える
111 Articles
スクリプト
18 Articles
ウィジット
ウィジット実装時にPythonのソースとHTMLを分離したい
ウィジットのUIで、Shade3Dに近いフォントで表示したい
ウィジットのUIでテキスト部を選択できないようにしたい
ウィジットのUIでは、ショートカットを使ってコピー&ペーストができない ?(Winのみ)
ウィジットのメッセージボックス表示をShade3Dのものにしたい
3次元カーソル位置を数値指定する
メッセージウィンドウの内容をクリアする
線形状の長さを知りたい (スクリプト)
透視図に表示されるテクスチャの解像度を1024より大きくしたい
独立した表面材質が割り当てられている形状を列挙 (スクリプト)
Translate »