定規の色や可視度(透明度)を変更したい
モデリング中の定規の表示色が見えづらい時、環境設定から定規の配色や可視度を変更することができます。
Windowsは編集メニューより「環境設定…」/macOSはShade3Dメニューより「設定…」を選択して
環境設定ウィンドウを表示してください。
環境設定ウィンドウ>カラータブ>定規の項目より、定規の目盛りと背景(面)の色および可視度を変更することができます。
目盛りの項目では定規の目盛りと数字の色をカラーボックスから選択することで任意の色に変更することができます。
また、背景の項目では定規の背景(面)の色をカラーボックスから選択することで任意の色に変更することができます。
さらに、可視度の項目ではスライダと数値入力で定規の可視度を変更することができます。
定規の色が濃くてモデリングがしづらい場合や、定規の色が薄くて見づらい場合などはこちらの項目から調整が可能です。