コンテンツへスキップ
Shade3D Knowledge Base
10 Articles
概要
OpenGL/DirectXとは ?
Shade3Dのグレードやバージョンを含めた正式表記
ビルド番号とは ?
主要な機能追加がどのバージョンでついたか知りたい
Shade3Dの公式サイトは ?
4 Articles
オプション機能
「BIM/CIM 設計照査ツール」とは?
「IFC情報」はShade3Dの標準機能だけで使える ?
IFCファイルを読み込んで確認
IFC情報で設計照査情報を表示
5 Articles
参考
レンダリングイメージへ画像解像度(dpi)を指定したい
BIMとは ?
BIM/CIMとは ?
IFCとは ?
BIM/CIM 設計照査シートとは?
54 Articles
全般
キーボードショートカットを割り当てる
プリセットのワークスペース(ウィンドウレイアウト)を削除してしまった場合に、初期状態に戻したい
数値入力ボックスで「####」と表示される
制作しているシーンで形状を種類別で検索したい
メッセージウィンドウを表示する
47 Articles
図面操作
作業平面をスクリーンにしてモデリング
図形ウィンドウの背景テクスチャサイズを変更したい
透視図での黒色の十字(3次元カーソル)を一時的に消したい
透視図のグリッド間隔を調整
図形ウィンドウ上の作業平面コントローラーを非表示にしたい
55 Articles
エクスポート
ブラウザで選択した形状のみをエクスポート対象にする
FBXファイルフォーマットのバージョン
glTFインポート/エクスポートの機能 (ver.21)
3Dスキャナなどで取り込んだ点群データをインポート、エクスポートする
ボーン情報/アニメーション情報をエクスポートする場合の注意点
22 Articles
インポート
ポリゴンメッシュの「限界角度」を指定してもfbxインポート時に反映されない
【Windows】ShadeExplorerのコンテンツが表示されない、または遅延する
Google SketchUp形式入力機能が利用できません
glTF形式の内容を閲覧・確認するにはどういった方法がありますか?
Shadeで作成したデータをShade ドリームハウスに読み込むと、立方体や直方体の塊になってしまうのですが?
34 Articles
光源
HDRIとは ?
現実に沿った光沢を表現する
配光光源とは ?
光源の明るさをアニメーションレンダリングで反映させる
光源が作る影をぼかしたい
26 Articles
カメラ
シーンにある複数のオブジェクトカメラから、透視図で表示するカメラを選ぶ
等角図を表現したい
カメラの注視点を、特定の形状に向くようにする
カメラ位置を固定して、回転はできても移動できないようにしたい
カメラ情報をファイルに保存/読み込み
30 Articles
UV
ポリゴンメッシュのUV層を、表面材質のマッピングレイヤで指定
表面材質のマッピングでの反復をポリゴンメッシュのUVに変換
UV層の順番を入れ替えたい
UV展開時に正面側と背面側を別々に投影
UV割り当ての種類
9 Articles
プラグイン
レンダリング画像に、アニメーション時のフレーム番号を表示 (タイムコード焼き込み)
正多面体を作成
球や直方体形状を滑らかにつなぐ表現 (メタ形状)
レンダリングで奥に行くにしたがってぼかす (被写界深度 : DOF)
UUIDを生成する (ウィジット/プラグインの識別用)
453 Articles
サポート(よくある質問(FAQ))
47 Articles
インストール
Shadeを再インストールしたときに、シリアル番号を入力するダイアログが表示されません。
【Windows】Shade3D Ver.21.1のインストール方法
【Windows】Shade3D Ver.24のインストール方法
Shadeのアイコンをクリックすると「”Shade3D Ver.19.app”は壊れているため開けません。」と 表示され起動しません。
「別売オプション認証」とはなんでしょうか?
21 Articles
動作環境
旧Shade製品の動作環境を確認したい
レンダリングや図面(モデリング)の速度を速くするハードウェア/動作環境とは
macOS Mojave環境で特定の操作を行うとアクセシビリティアクセス(イベント)のメッセージダイアログが表示されてしまう
【Windows10】内蔵GPUと外部GPU(ビデオカード)を搭載したパソコンでShade3Dで使用するGPUを指定できますか?
「影を表示」の項目がグレー表示され選択できません(Ver.21-)
10 Articles
バージョンアップ・グレードアップ
【macOS】Shade3D Ver.23のインストール方法
「壊れているため開けません。ゴミ箱に入れる必要があります。」と表示されShade3Dを起動することができません。
【macOS】Shade3D SDK Ver.2 インストール方法
【Windows】Shade3D SDK Ver.2 インストール方法
Shade3Dの最新バージョンを確認するにはどうしたらよいですか?
10 Articles
その他
Mac環境で問題を調査するのに必要なクラッシュレポートの取得方法を教えてください。
Shade3Dや3DCGが初心者で思い通りの操作や表現をすることができません。
Shade3Dのソーシャルメディア公式アカウントはありますか?
Shadeで作成した照明器具のデータをShade ドリームハウスに読み込んでも光源が反映されません
ショートカットキーを取りまとめた一覧はございますか。
9 Articles
アクティベーション
「モジュール認証」とはなんでしょうか?
「別売オプション認証」とはなんでしょうか?
【スタートアップガイド】Shade3Dオンラインストアでご購入のお客様を対象とした利用開始手順
Shade3D ライセンス認証手順(Ver.19以降)
ご利用の環境からライセンス情報を削除する
2 Articles
3D Vision
Windows 10環境にてQuadroグラフィックスボードとNVIDIA 3D VISIONを利用した立体視表示ができません。
NVIDIA 3D VISIONで立体視するための設定がわかりません。
11 Articles
ファイル
作成したシーンデータ(.shd)をIGES/STEPで出力するには
特定のフォルダへレンダリング画像を保存すると予期せぬエラーが発生する
【macOS】macOS Ventura 13.1でシーンファイルを保存できない問題について
アルファチャンネル付きの動画を作成するには
【Windows】ShadeExplorerのコンテンツが表示されない、または遅延する
90 Articles
トラブルシューティング
「有効なPoserを検出できませんでした。」とメッセージが表示されPoserFusionが使えない。
Windows環境へ32bit版Shade 13をインストールすると、Nortonのウイルスチェッカーによりプログラムの一部のファイルが削除されます。
【Shade3D Ver.21.2】macOS High Sierraの環境で「FBX」「物理アシスタント」が表示されない。
【Windows】図面が正常に描画されない。または、描画が遅い。
形状の表示/非表示、レンダリング対象のアイコンを一括操作する
3 Articles
ShadeGrid
ShadeGrid Serverを用いてネットワークレンダリングを行うと、レンダリング速度はどのくらい向上しますか?
ShadeGrid Serverは、Shade3Dと同じコンピュータへインストールする必要はありますか?
ShadeGrid Serverに表示されるメッセージの種類
24 Articles
サブスクリプション/POSA版
サブスクリプション/POSA版のライセンスを譲渡することはできますか?
恒久ライセンスとは
サブスクリプション/POSA版は、何台までインストールすることができますか?
サブスクリプションライセンスとレンタルライセンスとはなんでしょうか?
他のコンピュータへサブスクリプション/POSA版をインストールしてShadeを起動すると「このライセンスは、既に他のコンピュータで使用されています。ラインセンス認証を継続することで、このコンピュータで使用できるようになりますが、他のコンピュータのライセンス認証は解除されます。」と表示されます。
71 Articles
よくあるご質問と回答
ポーズを読み込みたいのですが、モーションウインドウの「読込」ボタンがアクティブになりません。
モデリング画面やレンダリングしたイメージを印刷することはできますか?
【macOS】Shade3D SDK Ver.2 インストール方法
Shade3Dの最新バージョンを確認するにはどうしたらよいですか?
2つの閉じた線形状が交差する部分を削除し一体化した線形状を作成する
20 Articles
インポート・エクスポート
【Shade3D Ver.21.2】macOS High Sierraの環境で「FBX」「物理アシスタント」が表示されない。
DXFをインポートしても形状が表示されません。
DXFのインポートされる形状について
BIM\CIM設計照査ツール(別売オプション)でインポートしたIFCファイルは、編集後に他形式でエクスポートできますか?
作成したシーンデータ(.shd)をIGES/STEPで出力するには
33 Articles
レンダリング
レンダリング設定を初期状態に戻したい。
バンプマッピングの「高さ」を設定した形状が反射面に映ると意図しない線が表示される
レンダリングを速くする
同じパートに内包した形状が親パートの表面材質を継承しません
フォトリアルなライティングを表現したい。
79 Articles
モデリング
記憶ツールはどこにあるのでしょうか。記憶/掃引の操作を行いたいのですが。
【Windows】図面が正常に描画されない。または、描画が遅い。
マニピュレータで複製を行う
ShadeExplorerのユーザーカタログを管理する
一度の操作で複数の穴やくり抜きをブール演算で行うには
7 Articles
用語解説
「モジュール認証」とはなんでしょうか?
3DCG(Shade3D)の基本的な製作工程とは
【macOS】カラーピッカーで指定した色がカラーボックスと連動(リンク)しない
フローティングライセンスとは
サブスクリプションライセンス
7 Articles
Shade3D Ver.19以降
Shad3D Ver.19を購入しました。ダウンロードするプログラムの内容を教えてください。
ライセンス認証の「3.サポート登録」で入力を促されるメールアドレスとパスワードは何を入力すればよいの?
【Shade3D Ver.21.2】macOS High Sierraの環境で「FBX」「物理アシスタント」が表示されない。
【スタートアップガイド】Shade3Dオンラインストアでご購入のお客様を対象とした利用開始手順
Shade3D Ver.20をインストールするとメニューが英語/中国語の表記になります。
保存したシーンデータ(.shd)が開けなくなった時の対処方法
【macOS 13.1】アプリケーションを終了するとエラーメッセージやログが表示される
表面材質や背景で使用されていないイメージを選択する(スクリプト)
アニメーションの再生時間を求めるには?
新しいバージョンへ引き継ぐことができる設定はどういったものがあるのでしょうか
15 Articles
イメージ
RGBA要素別のテクスチャイメージを1枚に結合 (Pack) (スクリプト)
同一イメージを複製する (スクリプト)
イメージ(画像)のファイルフォーマットはどれを選択する ?
イメージの構成要素、RGBAとは ?
非可逆圧縮とは ?
461 Articles
モデリング
63 Articles
NURBS
自由曲面とNURBSとの違いは ?
NURBSカーブを回転させてNURBSサーフェスを作成
NURBSカーブに沿って立体を作る (スイープ)
NURBSカーブとしてスロット(円弧)を配置
NURBS形状で特定の面の表面積を計算
ポリゴンメッシュの角の面取りをしたい
3次元カーソル位置を原点に合わせる、選択形状に合わせる
透視図上でフラットにシェーディング表示
数値指定で形状を反転コピーする
自由曲面に厚みをつける
124 Articles
表面材質(マテリアル)
形状表面に凸凹表現を割り当てたい
プリセットより、表面材質を指定する
テクスチャがアルファ要素を持つか確認したい
ディスプレイスメントマップの分割数を上げても、プレビューレンダリングに反映されない
未参照のイメージを削除 (スクリプト)
156 Articles
レンダリング
ポリゴンメッシュをレンダリングした際に影がカクカクになる
レンダリング時にノイズが出る (近接面がある場合)
形状自身はシーンに存在するが、レンダリング時にカメラに表示させないようにする
レンダリング時に背景を反映しない
ラジオシティの計算後に光源の明るさを調整 (調光)
107 Articles
アニメーション
ジョイントとは ?
ウエイトペイント時に、一時的に面選択の状態を切り替えたい (対象選択モード)
モーションのキーフレームを境に、意図しない急激な動きが起こる
モーショングラフの曲線を操作
IK構造のジョイントのみキーフレーム登録
9 Articles
3Dプリンタ
ボクセル化メッシュされたボクセルの大きさを知りたい
3Dプリントアシスタントを使用して、3Dプリントに適した形状かチェック
ワークスペース(ウィンドウレイアウト)を3Dプリント用に切り替える
3Dプリンタで使用されるSTLフォーマットについて
ツールパラメータにある疑似ポリゴンメッシュとはなんですか?
116 Articles
スクリプト
18 Articles
ウィジット
ウィジットのUIでテキスト部を選択できないようにしたい
ウィジットのUIでは、ショートカットを使ってコピー&ペーストができない ?(Winのみ)
ウィジットのメッセージボックス表示をShade3Dのものにしたい
ウィジットでShade3DのPythonスクリプトを見やすく管理したい
ウィジットのwindow.external.setScriptで戻り値を与えたい
形状のコントロールポイント数、ポリゴンメッシュの場合は頂点数を取得したい
レイから形状の表面と衝突する交点位置を取得 (スクリプト)
階層構造をたどる (スクリプト)
スクリプトでレンダリングイメージのZ値(Depthテクスチャ)を取得
ポリゴンメッシュにスキンが割り当てられているか確認
Translate »